吉野川シンポジウム実行委員会
 
学級日誌
Back Number
第5回キャンプ 11月6・7日(吉野川中流:善入寺島)
   
第4回キャンプ 9月18〜20日(吉野川支流:鮎喰川)
   
第3回キャンプ 8月20〜22日(吉野川支流:穴吹川白人の瀬)
   
第2回キャンプ 7月17〜19日(吉野川上流:土佐町)
   
第1回キャンプ 6月12・13日(吉野川下流:第十堰北岸)
   
第5回研修 6月5・6日(直前ミーティングと研修)
   
第4回研修 5月22・23日(キャンプカウンセリング・川遊び)
   
第3回研修 5月1〜4日(実地研修・同窓会)
   
第2回研修 4月17・18日(野外生活技術)
   
第1回研修 4月3・4日(川の学校のねらい・第十堰の遊学)
   
 
  スタッフが書いてるよ  
  第1回研修 4月3・4日
川の学校のねらい・第十堰の遊学
 
   
  始まりました、川の学校10期!
子どもたちに吉野川でたっくさん「!!」を感じとってもらえるように、3カ月間のスタッフ研修が行われます。今年もバラエティー豊かなメンバーになりそうな予感…。
姫野さんから吉野川について熱いお話お馴染みの人も久しぶりの人も、初めましての人も、まずは簡単に自己紹介。緊張したよー(><)次に吉野川シンポジウム実行委員会の世話人である姫野さんから、住民投票などの第十堰可動堰化計画の経緯や、これからの吉野川について熱いお話を聞かせていただきました。
お昼ごはんの後は山のようなキャンプ道具とご対面〜♪倉庫の中にも外にも、ぎっしり。今年は薪もたっくさんあるよ♪♪ボンゴに必要なキャンプ道具を積み込み、いざ北岸へ!
しまった!お堰の家の冷蔵庫に、餌を忘れた!!本番では気をつけます…(涙)。
ガサガサは大量&大物ゲットで大盛り上がり!天使のようなはは様が届けてくれたお陰で、見釣りとガサガサができました。ガサガサは大量&大物ゲットで大盛り上がり!エビやヨシノボリがとれました〜♪♪
お堰の家に帰ってきた後は、晩ごはんを作る人、とった魚を料理する人、何故か川の学校の発送作業を手伝う人に分かれ、わいわいしゃべりながらせっせと働きました。
美味し〜い晩ごはん(魚料理もうまかった!)を食べて、あともうひと踏ん張り。発送作業を全員で終わらせてランタンと釣りの仕掛け講習です。
夜は恒例の懇親会☆夜は恒例の懇親会☆誕生日や血液型、好きなジブリ映画などたくさん食べて飲んでしゃべって、交流を深めました。しかし、トレーいっぱいにあったおにぎりもあっという間に完食…。寝る子は育つ、ならぬよく遊ぶスタッフはよく食べる!!ごはん前はいつも誰かが「ははぁー、お腹空いたぁー。」って叫んでいるのが聞こえてきます。
2日目。
ャンプの拠点となるテント類の設営&撤収作業川ガキ卒業生である高校生スタッフたちは「カヌーに乗りたい、乗りたい!」と猛アピール。天気と相談して午前中はキャンプの拠点となるテント類の設営&撤収作業を行いました。十角、マーキー、ムーンライト…の順に設営して、ムーンライト、マーキー、十角…の順に撤収する。うーん…、脳トレ??スムーズに作業できるように、頑張って覚えようね!
最後のお楽しみ、カヌーお疲れの体をうんまいお昼ごはんでチャージした後は、最後のお楽しみ、カヌーです!やや強めの風にも負けず、足場が悪さにも負けず、今年初のカヌーを堪能しました。併せてスターンズの空気入れ競争も本気でやって、最後に高瀬から飛び込んで…。
初回からはじけきった人もちょっぴり緊張気味だった人も、本当にお疲れさまでした!
これから1年間、よろしくお願いします〜(^▽^)☆
 
     
 
報告:ほかちゃん(川の学校第10期スタッフ)